いちから分かる癌転移の治療方法ガイド

いちから分かる癌転移の治療方法ガイド » 転移癌を諦めない病院 » JR東京総合病院

JR東京総合病院

東京 放射線治療
(サイトイメージ)
引用元:JR東京総合病院公式HP
https://www.jreast.co.jp/hospital/index.html/

仕事との両立を図るJR東京総合病院

がんを患ったとしても、仕事を継続して行いたいケースも多々あります。JR東京総合病院では、治療と仕事の両立を可能な限りサポートしており、放射線治療や化学療法では外来による治療も可能です。日常生活を送りながら、がん治療に取り組むことができるでしょう。

JR東京総合病院の医師

青柳 裕特任医師

日本医学放射線学会・日本放射線腫瘍学会共同認定の放射線治療専門医であり、日本専門医機構認定放射線科専門医・日本食道学会特別会員・日本癌治療学会会員などの資格や学会に所属しています。放射線治療全般を担当しており、これまで数々の症例に対し放射線治療を行ってきた実績が豊富です。そのため患者の病状やがんの状況などを踏まえ、的確な照射が実施できるよう、専門医として治療を行ってくれるでしょう。他の放射線医などのスタッフと連携し、治療計画に基づき様々な治療機器を用いながら治療を進めてくれます。

目次

JR東京総合病院の特徴

様々なケースに対し柔軟に対応

肺がん・胃がん・大腸がん・肝がん・乳がんの5大癌だけでなく、そのほかの臓器の肉腫や血液腫瘍なども含めた癌に対応しており、抗がん剤や外科的手術、放射線治療、緩和ケアなど、患者にとって最善と思われる医療をそれぞれの診療科がタッグを組み、チームとして医療を行っていきます。

また日常生活を送りながら治療を行いたいという方に対しては、通院による抗がん剤治療を実施。点滴を受ける際にはリクライニングチェアやベッドなどが整った環境でゆっくりと治療が受けられるでしょう。さらに口腔に対してのケアも重視しており、化学療法や放射線治療の合併症予防にも力を入れています。

JR東京総合病院の治療方法

放射線治療

複数の放射線治療機器を導入

JR東京総合病院では放射線治療機器を複数取り揃えています。たとえばVarian社製の「TrueBeam」であり、これは強度変調放射線治療や高線量率によって治療時間を短縮できるなどのメリットがある機器です。これによって定位放射線治療などの精度を高めた治療ができるでしょう。また照合装置としてBRAINLAB社製の「ExacTrac」も導入しており、治療装置に搭載している照合システムとは異なり、2方向から赤外線カメラとX線撮影を活用し、6軸で自動補正ができる寝台です。

この機器を導入することで、スピーディーかつ精度の高い位置調整ができるようになっています。さらにX線CTシミュレーション室にはSIEMENS社製の「SOMATOM Definition AS(20列)」を導入。放射線治療専用のワイドボア20列のマルチスライスCT装置のことで、呼吸を監視するディバイスシステムが搭載されています。そのため通常の撮影時から自由な呼吸状態で4DCTの撮影もでき、より正確な照射位置が把握しやすくなるでしょう。この4DCTは呼吸の影響を受けやすい肺や肝臓などの臓器の治療を行う際に活用されます。

体幹部定位放射線治療(SBRT)を実施

JR東京総合病院では肺や肝臓などの癌治療として選択されてきた体幹部定位放射線治療を前立腺がんに対しても行っています。治療の効果自体は、従来の通常分割法とほとんど変わらない状況で、通常の分割法が1回2Gyの放射線量を7週から8週間照射しなければなりません。

しかし体幹部定位放射線治療であれば1回7~7.24Gyを1週から2週間程度照射することで基本的に治療は終了です。そのため患者自身の負担を大幅に軽減できるなどのメリットがあるでしょう。ただし前立腺に対する体幹部定位放射線治療の適用には条件があるので、治療を受けたい方は放射線治療を行う医師に相談してください。

放射線療法後の合併症は、一種のやけどといえますが、どの臓器がやけどを負ったかによって出る症状が違ってきます。また、治療後3カ月以内に出やすい症状と、3カ月以降に注意すべき症状があるといわれています。合併症の頻度は約6%、深刻なものは0.6%にとどまり、非常に低くなっています。主な合併症を下の図にまとめました。国内外の報告から、定位放射線照射による局所制御率は8~9割とされています。これは手術とほぼ同等の効果です。合併症の頻度もきわめて低く、安全な治療といえます。手術ができる病期であっても、手術の負担に耐えられない患者さん、また、手術を受けたくないという患者さんにとって、定位放射線照射はメリットのある治療法であるといえるでしょう。

引用元:がんプラス
https://cancer.qlife.jp/lung/lung_feature/article571.html

去勢抵抗性前立腺がんに対する骨転移治療を実施

ホルモン療法や外科的手術を行い、男性ホルモンの分泌を抑制しているにも関わらず、前立腺がんが増悪している状態のことを「去勢抵抗性前立腺がん」と呼びます。この疾患に対して、JR東京総合病院では月に1度、最大で6回のゾーフィゴ注射を実施。基本的には入院は必要なく、外来での治療が可能です。ただゾーフィゴ注射を行う場合には、いくつかの適用条件を満たす必要があるので、放射線治療を行う医師と相談してください。

画像誘導放射線治療を実施

画像誘導放射線治療とは、放射線治療の前に2方向以上のX線画像か3次元のCBCT画像の情報を取り、治療計画時との誤差を補正しつつ正確に治療を行うシステムのことです。JR東京総合病院では放射線治療の機器に搭載されているX線画像の2次元照合と3次元のCBCT画像を照合して治療を進めています。

さらにExacTracシステムも取り入れた治療を実施。ExacTracシステムによって、治療装置に搭載されている照合システムとは異なる赤外線カメラ・X線撮影を活用し、6軸の自動補正可能な寝台で高精度な位置補正を行うことが可能です。またスピードも向上するため、患者への負担も軽減できるでしょう。

がん・セカンドオピニオン外来も開設

患者自身が自身にとって最善の治療だと思う治療方法を選択するために、主治医以外の意見を聞くことをセカンドオピニオンと呼びます。JR東京総合病院では「がん・セカンドオピニオン外来」を開設しており、患者の話やかかりつけの医療機関からの情報などをもとに治療方法などの説明を実施。新たな治療や検査を行うわけではないので注意してください。完全予約制になっており、保険適用外です。1回あたり30分で11,000円の料金が発生します。もし時間を延長した場合には、追加料金がかかってくるため、事前に聞きたい内容などをまとめておく方が良いでしょう。

JR東京総合病院の施術について

JR東京総合病院で放射線治療を受ける流れについてまとめました。

診察

主治医からの依頼で、放射線治療を専門に行う医師が診察を実施します。放射線治療の適応となるかどうかを専門的に判断し、がんの病巣や形状、大きさなどに合わせて患者に合った治療プランを選択。今後の治療方針を説明するだけでなく、看護師のオリエンテーションなども行っていきます。

治療計画

今後の治療計画を作成するためにCT撮影を行い、がんの位置や形状、大きさなどを正確に把握し、必要があれば固定具の作成を進めていきます。また造影剤を使用する検査やMRI検査なども行うケースも。

治療計画の作成

医師や診療放射線技師、物理士がワンチームとなり、治療方針を検討し、作成した治療計画が適切なものかどうかの検証などを行っていきます。

治療開始

治療の初日は治療位置の確認などで30分程度かかることもありますが、2回目からは入室から退室に要する時間は一般的に15分程度です。放射線治療は正確に照射することが一番重要になってくるため、照射をする前に毎回位置の確認を行ったうえで画像を撮影します。また治療期間中、治療の効果や副作用などを確認するため、週に1度担当医の診察を実施し、診察日以外は看護師や診療放射線技師が患者の体調などをチェックしています。

治療を行う回数は個人差がありますが、月~金の週5日間で2~7週間継続して治療を実施するのが一般的です。

フォローアップ

放射線治療が終わったら、定期的に診察を行い、経過観察を実施します。

予約方法

完全予約制を導入しており、初診の時間は9:30~11:30、13:30~16:00となっています。基本的には医療機関からの紹介状が必要になるので、放射線治療を希望する方は、まず主治医に相談してください。また予約を行う際には医療連携室まで連絡しましょう。放射線治療の予約に関する相談は放射線外来に問い合わせしてください。

またJR東京総合病院では、癌治療と就労の両立をサポートするために、乳がんと前立腺がんの治療を行っている方を対象に、朝の8時から治療を開始しています。基本的には予約制ですが、介護や子育てなどを両立しながら治療を受ける方も多いため急な予定変更も柔軟に対応可能です。まずは一度相談してみてください。

治療費について

記載なし

JR東京総合病院の基本情報

JR東京総合病院
診療科目 呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、産婦人科、緩和ケア科など
診療時間 【受付】8:40~11:00
休診日 第1・3・5土曜、日曜、祝日、年末年始
所在地 東京都渋谷区代々木2-1-3
電話番号 03-3320-2210
ベッド数 425床
年間治療患者数 不明
対応可能な治療方法 化学療法、放射線療法、薬物療法など
設備 放射治療室、外来化学療法室、ICU(集中治療室)、無菌病室など
URL https://www.jreast.co.jp/hospital/index.html/