様々なアプローチで癌治療を行う春日部市立医療センター
埼玉県春日部市にある春日部市立医療センターは「地域がん診療連携拠点」として、厚生労働省から指定されている医療機関です。春日部エリアを中心に、地域の癌治療の中心的医療機関として患者診療を行っています。集学的治療や緩和ケアなどの癌治療を提供しており、放射線治療やロボット手術など様々な治療プランを提案できる医療体制を備えた医療機関です。
奥畑 好孝放射線科主任部長
奥畑好孝医師は春日部市立医療センターの各診療科と連携しながら、放射線診断及び放射線治療を実践しています。
奥畑医師は日本医学放射線学会の放射線診断専門医や日本核医学会の核医学専門医、日本核医学会PET認定医といった専門医資格・認定医資格を取得。第1種放射線取扱主任者として放射線装置の専門資格を取得しています。臨床研修指導医として、将来の放射線診断医や放射線治療医の育成にも尽力している医師です。
放射線科には日本医学放射線学会放射線治療専門医である田中良明医師も放射線科参与として所属しており、奥畑医師と連携しながら診断・治療の体制を強化しています。
地域がん診療連携拠点として多角的な癌治療を提供
春日部市立医療センターは地域住民へ少しでも高度な癌治療を提供するために、医療設備の拡充や医療機器の導入、医療技術の研究といった幅広い取り組みを心がけています。
高精度放射線治療装置である「リニアック」や手術支援ロボット「ダヴィンチ」といった医療装置を活用。従来の放射線治療や手術では対処が困難であったレベルの癌治療の提案が可能です。
特定の診療科だけが癌患者に対応するのではなく、各診療科が必要に応じて連携しながら集学的治療を実践。癌治療やアフターケアなどに多角的な視点で対応しています。
癌についての相談も受けており、がん相談支援センターやがん患者サロン「よつばサロン」、ブレストケアの会といった相談部門を複数設置しています。セカンドオピニオンについての専門外来の相談も可能です。
当医療センターでは、さらに高度ながん治療を提供すべく、集中治療室(ICU)の整備、放射線治療装置(リニアック)の更新、化学療法室の拡充、PET-CTの導入、緩和ケア病床の新設を行いました。また、診療科の垣根を越えて複合的な治療を行う体制や、拠点病院間の連携を進めています。
引用元:春日部市立医療センター
http://www.kasukabe-cityhp.jp/about/cancer/index.html
高精度放射線治療装置「リニアック」による悪性腫瘍治療
春日部市立医療センターでは、高精度放射線治療装置「リニアック」を活用しています。放射線治療専門医が毎日の診察・治療を実施。取り扱う癌疾患には脳腫瘍や骨腫瘍、乳がんといった悪性腫瘍が挙げられており、あらかじめ行われている各種検査や診断の結果にもとづいて治療プランが構築されます。
またリニアックを活用した放射線治療に加えて、外科手術や化学療法と併用したハイブリッド癌治療も実施。術前・術後に放射線治療を組み合わせることで、手術リスクの軽減や再発・転移リスクの回避に努めています。
放射線治療については、放射線治療専門医が毎日診療しています。院内各科及び医療機関からの紹介で、脳腫瘍・骨腫瘍・乳がんなどのさまざまな悪性腫瘍について、最新の高機能リニアック照射装置を導入して治療を行っています。
引用元:春日部市立医療センター
http://www.kasukabe-cityhp.jp/department/medical/housha/index.html
春日部市立医療センターでは事前に地域の医療機関で行われた一次検査の結果を引き継いだうえで、PET-CTやSPECT、マンモグラフィーといった各種検査装置を使った二次検査(精密検査)を実施しています。
がんの状態について精密診断を行うことで癌治療のプランニングを効率化しているだけではありません。癌リスクの早期発見や早期治療の実現によって、癌患者のQOL向上や早期の社会復帰をサポートしています。
手術支援ロボット「ダヴィンチ」による低侵襲治療
春日部市立医療センターは外科治療の品質を向上して、少しでも癌患者へのダメージを軽減するために、手術支援ロボットシステム「ダヴィンチ」を導入しています。
ダヴィンチは複数のロボットアームや高精細カメラ・モニターなどの装置で構成されている手術ロボットです。手術時は執刀医が患者へ触れることなく、ロボットアームと3Dデジタルカメラで撮った画像を利用してリモート環境で手術を行います。手ぶれを防止しつつ、手術中の視野を高倍率に拡大することで精密な外科治療を実行できます。従来の内視鏡手術のような低侵襲性と、開腹手術のような治療効果を同時に追求できる施術方法です。
なおダヴィンチによる外科治療が適用されるかは、各診療科の専門医によって患者の状態を診断した上で決定されます。
2017年6月から当病院ではダビンチ(ロボット手術支援装置)(Intuitive Surgical社)を導入し「ロボット支援腹腔鏡下前立腺全摘除術」を開始いたしました。 本術式では,拡大3D術野にて3本のロボットアームを自在に操作出来るため,従来の手術と比較して,より繊細で正確な操作が可能になります。
引用元:春日部市立医療センター
http://www.kasukabe-cityhp.jp/sp/about/cancer/cancer-53772/index.html
化学療法室を拡充して診療体制を強化
入院患者や外来患者に対する癌化学療法を提供しています。必要に応じて放射線治療と化学療法を併用した治療プランを構築することも可能です。
がんの転移や再発防止を目指した治療だけではなく、がんに伴う肉体的・精神的苦痛を和らげる緩和ケアにも取り組んでいます。
春日部市立医療センターで、放射線治療を受ける流れや予約方法などについてまとめました。
春日部市立医療センターで放射線治療を受ける場合、まず各診療科で診察を受けてがんの状態や放射線治療が必要かどうか検討します。放射線治療が必要だと認められた場合、改めて放射線診断専門医や放射線治療専門医が連携したチームによる分析が行われます。
放射線治療計画は、各種画像診断検査の結果にもとづいてプランニングされます。放射線の照射治療は照射プランに従って実施。照射後の診断によって治療効果の検証も行います。
放射線治療計画が完了した後、改めて診療科の主治医や放射線診断専門医がアフターケアを実施。再発や転移といったリスクへの対処が継続されます。
原則として、春日部市立医療センターでは初診予約時に紹介状が必要です。患者本人が電話で放射線科を予約することはできません。放射線科の診療は各診療科との連携が前提になっているからです。
また、電話で予約を変更できない点にも注意してください。
治療費はあらかじめ主治医やソーシャルワーカーへ相談して詳細を確認しておきましょう。相談支援室・がん相談支援センターでは介護保険制度の相談に対応している部署もあります。
診察時に診察券を持参しなかった場合、再交付の手数料として200円(税不明)が必要となります。
春日部市立医療センター | |
---|---|
診療科目 | 内科、循環器内科、血液内科、呼吸器内科、神経内科、消化器内科、糖尿病・代謝内科、小児科、外科、消化器外科、乳腺外科、小児外科、整形外科、脳神経外科、呼吸器外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、精神神経科、放射線科、麻酔科、病理診断科、歯科口腔外科 |
診療時間 | 8:00~11:30(診療受付) |
休診日 | 土・日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日) |
所在地 | 埼玉県春日部市中央6-7-1 |
電話番号 | 048-735-1261 |
ベッド数 | 363床(一般病床361、感染症病床2) |
年間治療患者数 | 令和元年実績(手術件数):13(頭蓋内腫瘤摘出術等)、182例(肺悪性腫瘍手術等)、7例(上顎骨悪性腫瘍手術等)、328例(腹腔鏡・胸腔鏡等の手術)など |
対応可能な治療方法 | 手術治療、放射線治療、化学療法 |
設備 | ロボット手術支援装置(ダヴィンチ)、放射線治療装置(リニアック)、PET-CT装置、SPECT装置、血管造影X線撮影装置(DSA)、磁気共鳴画像診断装置(MRI)、コンピュータ断層撮影装置(CT)、デジタルX線透視撮影装置、パノラマX線装置、マンモグラフィー装置、体外衝撃波結石破砕装置、光干渉診断装置、白内障・硝子体手術装置、超音波診断装置など |
URL | http://www.kasukabe-cityhp.jp/ |