身体に優しい放射線治療が受けられる湘南鎌倉総合病院
湘南鎌倉総合病院では、新しい機器を使用し、健康な臓器には放射線の照射を極力減らせる「トモセラピー」と、悪性腫瘍の根治に実績のある「小線源治療」を取り入れた癌治療を行っています。
浜松医科大学を卒業、横浜市立大学医学部大学院医学研究科卒業後、横浜市立大学医学部附属病院研修医、同大学医学部放射線医学放射線治療の基礎研究や臨床に従事してきました。その後、カリフォルニア州立大学サンディエゴ校医学部で小児がんの基礎研究に従事し、2000年から神奈川県立こども医療センターで放射線治療を担当してます。現在は、横浜市立大学院客員教授。
湘南鎌倉総合病院の放射線治療は、各診療の医師とスタッフが、それぞれの知識と技術をいかした治療を行っています。
放射線治療に携わる医師・スタッフ
放射線治療は、これまでも手術や化学療法とともに癌治療に貢献していますが、放射線治療と聞くと「手術が不可能な人が受ける治療」「副作用が強い」など、ネガティブな印象を持つ患者も少なくありません。
しかし実際は、手術のように身体に傷を付けないので身体にダメージを与えず、身体の機能を維持しながらでき、高齢の方や他に持病のある方でも身体に優しい治療でもあります。
湘南鎌倉総合病院では、癌治療のための根治的放射線治療や、辛い痛みを和らげる緩和的放射線治療など、患者に寄り添った治療をします。
癌によっては強い痛みが起きることや、緊急を要する状態になることもありますが、医師やスタッフが早急に対応します。
また、必要に応じて放射線化学療法と手術と組み合わせた治療も行います。
CTとリニアックを組み合わせた装置「強度変調放射線治療(IMRT)」の技術により、今までは難しかった照射が治療可能になりました。
その結果、部位を問わず放射線治療を行う事が可能になり、不要な放射線照射が少なくなることで副作用の低減にもなり、患者のがん治療の精神的負担を減らせます。
手術が危険な年齢や体力的な問題で手術が不安な方も、放射線治療なら体力を落とさずに受けられ、医師の許可を得れば仕事をしながら治療に通う事も可能になりました。
部位に関しては、集中的な照射、複雑な照射、複数個所、全身など、様々な形の癌もコンピューターの制御が利くので多くの癌を治療できます。
治療直前に撮った画像をもとに画像誘導放射線治療(IGRT;image-guided radiotherapy)を行うため、正確でかつ的確な放射線治療が可能になり、癌の近くにある正常な臓器に放射線を照射することが激減するため、副作用が激減し、体への負担を低減します。
そのため、子どもや高齢者が受けても体への負担が少なく、広域治療も可能になりました。
トモセラピーはどんな癌でも効果があるわけではなく、肺や肝臓に転移したものには適応にはなりません。
しかし、痛みや出血を和らげる目的で放射線治療を行う場合もあります。
前立腺がん、頭頚部がん、脳腫瘍、直腸がん、肛門がん、術後の子宮頸癌、皮膚腫瘍
トモセラピーならどんな癌にも可能というわけではありませんが、癌が発生した臓器や、その周囲のリンパ節でとどまっている場合に効果が期待できます。
トモセラピーの特色が生きるのは病変と、正常臓器が近接して、できるだけ精度の高い治療を行いたいときです。当院でトモセラピーを用いて治療を行うことがあるのは以下の通りです。
- 前立腺がん
- 頭頚部がん(上咽頭がん、中咽頭がん、下咽頭がん、喉頭がんなど)
- 脳腫瘍
- 直腸がん、肛門がん
- 子宮頸癌の手術後
- 皮膚腫瘍の一部
それ以外の病気には原則として他の機器を用います。これはそれぞれの病気に適した機器を用いているという意味で、必ずしも精度で劣るということではありません。
引用元:がん・感染症センター東京都立駒込病院
http://www.cick.jp/houshasenchiryou/tomotherapyfaq/
「リモートアフタローディングシステム Remote After-Loading System:RALS」を使用して、腫瘍に直接放射線を照射して治療します。
特徴としては、腫瘍の近くから大量の放射線を照射できるため、腫瘍細胞を死滅させる効果が高く、狙いを定めて照射するため放射線が広がらず、周囲の細胞の被ばくを抑えられて副作用も軽減できます。
治療直前に撮った画像をもとに画像誘導放射線治療(IGRT;image-guided radiotherapy)を行います。
そのため、正確でかつ的確な放射線治療が可能になり、癌の近くにある正常な臓器に放射線を照射することが激減するため、副作用が激減し体への負担を低減させます。
湘南鎌倉総合病院では、子宮癌治療の目的で「小線源治療」を導入し、数々の子宮癌治療の症例や実績があります。
子宮頸がん、前立腺がん
子宮がんや前立腺がん治療の効果が検証されており、特に転移の無いがんなら手術と同じ効果が期待できます。
腫瘍が大きい場合は、抗がん剤との併用が必要です。
小線源治療(brachytherapy: ブラキセラピー brachyは「短い」という意味でtherapyは「治療」です)は放射性物質を治療する部位に留置して直近より治療する放射線治療です。
限局性の前立腺癌に対する治療としては、手術・体外放射線手術にならんで、放射性物質永久留置法によるこの小線源療法は欧米、特に米国においてはひろく選択されている治療法です。
引用元:関西電力病院
https://kanden-hsp.jp/medical/departments/urology/brachytherapy.html
湘南鎌倉総合病院で放射線治療を受ける流れについてまとめました。
湘南鎌倉総合病院の放射線施術は
診察→治療計画→治療の説明→放射線治療開始
このような流れで行います。
トモセラピー療が最適な治療方法なのか、問診・診察を行って判断します。
問診と診察だけで情報が足りない場合は追加で検査を行います。
CTで撮影した画像をもとに癌の場所や大きさから、放射線の線量とかける場所を決めます。
癌の部位によっては固定具を作成することもあります。
放射線照射の位置合わせのために、身体の照射部分に印をつけます。
治療計画を正確に実施するための確認作業をします。これには数日かかります。
確認作業が終了後、放射線治療開始となります。
放射線治療の治療開始日、日数、時間など、治療時に注意すべきことの説明と、不明なことがあれば丁寧にお答えします。
癌によっては照射日数や回数など差があります。
放射線治療は横になって行います。
トモセラピー内蔵のCT撮影を使って位置を確認しながら放射線を照射していきます。
副作用をふせぐため、1回の治療時間は20~30分程度で、数10回にわけて行っていきます。
放射線腫瘍科の初診の診察は、月曜日、水曜日、木曜日です。
他院からの紹介の場合は、紹介状、主病巣の病理レポートのコピー、画像(CDあるいはフィルム)、画像レポートがあれば、スムーズに診療ができます。
癌の種類などで、事前に放射線治療が適応か知りたい場合は電話で問い合わせる事も可能です。
《予約方法》
電話:0467-46-1717 予約受付:地域連携室 病診連携係記載なし
医療法人沖縄徳洲会 湘南鎌倉総合病院 | |
---|---|
診療科目 | 放射線腫瘍科 |
診療時間 | 9:00~12:00 |
休診日 | 土曜日、日曜日 |
所在地 | 神奈川県鎌倉市岡本1370番1 |
電話番号 | 0467-46-1717 |
ベッド数 | 658床 |
年間治療患者数 | 不明 |
放射線の方法 | 体外照射(TomoTherapy トモセラピー) 小線源治療 |
設備 | 放射線治療装置トモセラピー リモートアフタローディングシステム Remote After-Loading System:RALS |
URL | https://www.shonankamakura.or.jp/access/ |