いちから分かる癌転移の治療方法ガイド

いちから分かる癌転移の治療方法ガイド » 転移癌を諦めない病院 » 太田総合病院

太田総合病院

神奈川 手術 放射線治療 化学療法
太田総合病院のキャプチャ
引用元:太田総合病院公式HP
https://www.ota-g-hospital.com/index.html

日本医学放射線学会・放射線治療専門医が転移癌治療を行う太田総合病院

太田総合病院は神奈川県川崎市にある総合病院であり、癌患者や転移癌の患者に対して日本医学放射線学会・放射線治療専門医による放射線治療や、低侵襲な外科治療である内視鏡手術などを提供しています。

太田総合病院の医師

山下 寛高太田総合病院 放射線科部長

山下寛高医師は太田総合病院の放射線科で部長を務める医師であり、日本医学放射線学会・放射線治療専門医を有する、放射線治療のプロフェッショナルです。また、太田総合病院の放射線科には医長として、聖マリアンナ医科大学出身の日本医学放射線学会放射線診断専門医である野津和仁医師が所属しており、放射線治療の治療プランを進める上で重要な種々の検査や検診についても専門家としてサポートを行っていることは見逃せません。

目次

太田総合病院の特徴

およそ100年にわたって地域の健康を支えてきた総合病院

太田総合病院はそもそも、1927年5月1日に太田耳鼻咽喉科医院として初代院長の太田清一によって設立された病院であり、現在は神奈川県川崎市において癌患者など様々な病気の患者のために多角的な医療サービスを提供している総合病院です。「川崎市子宮がん一般検診登録医療機関」や「川崎市乳がん一般検診登録医療機関」、「日本乳癌学会関連施設」といった専門施設として認定を受けており、地域の癌治療における中核病院として機能していることも見逃せません。

放射線治療専門医による放射線治療や、内視鏡センターによる低侵襲手術など、複数のアプローチによって治療を行っていることも重要です。

太田総合病院の治療方法

放射線治療

放射線治療専門医と診療放射線技師による専門治療

太田総合病院の放射線科では、放射線治療の専門医や診療放射線技師といった専門家による画像診断と画像下治療(IVR:Interventional Radiology)を実践しています。また、特に太田総合病院で力を入れているIVRは「血管系IVR」として分類される治療法であり、肝細胞癌や転移癌、頸部腫瘍など複数の癌や再発癌、転移癌などを対症疾患として実施されていることが特徴です。

IVRはCT撮影やレントゲン撮影が可能なIVR-CT装置を活用した治療法であり、外科チームと連携しながらカテーテルや専用の針などを使って専門的な治療を行うことがポイントです。

画像下治療(IVR:Interventional Radiology)

画像下治療(IVR:Interventional Radiology)とは、X線撮影装置やCT撮影装置などを使ってリアルタイムで患者の体内を視覚化し、癌のサイズや形状、位置などを確認しながら正確に患部へアプローチする治療法です。

太田総合病院の放射線科では放射線装置によって患者の血管や体内を現在進行形でチェックしながら、血管内にカテーテルを通し、薬剤や金属コイルを活用した塞栓術や、血栓溶解剤を使った血管再開通術といった治療を行います。

具体的にどのような治療プランが適応となるかは、患者の抱えている癌の種類や症状、サイズなどによってケースバイケースで診断されており、特に癌患者に対しては「血管塞栓術」が中心として実施されています。

なお、消化管や胆道、椎体など血管以外のポイントへアプローチする非血管系IVRも実施可能です。

IVRはインターベンショナル・ラジオロジー(Interventional Radiology)の略で(注)、画像下治療という和名があり、X線透視やCTなどの画像でからだの中を見ながらカテーテルや針を使って行う治療です。また、当センターでは、内視鏡を用いて同様の治療を行う内視鏡インターベンションも、必要に応じてX線透視やCTなど各種の画像を組み合わせて行っています。いずれも、低侵襲であるためからだへの負担が少なく、高齢の患者さんでも治療を受けられます。また、迅速性が高く、治療の結果としての効果がすぐに現れるのも特徴のひとつです。IVRによる治療が適応となる場合は、長く続く薬物療法にかかる費用などと比べて廉価で済むため、医療費削減への貢献が期待されています。

引用元:国立がん研究センター中央病院|IVRとは
https://www.ncc.go.jp/jp/ncch/division/ivr/010/index.html

IVR治療が適用される癌

太田総合病院の放射線科によるIVR治療が適用となる癌としては、肝細胞癌や肝転移癌、頸部腫瘍といったものが挙げられており、その他にも子宮筋腫や脳腫瘍術前の治療などに使われることが特徴です。

化学療法

内視鏡センターと外来化学療法室を合体した消化器センター

太田総合病院では平成28年4月から消化器センターを開設しており、さらに令和3年には内視鏡センターと外来化学療法室が開設されました。そして令和4年4月から各センターを統括する部門として消化器センターが改めて開設され外科や内科といったカテゴリの枠を超えた医療サービスを提供しています。

消化器センターでは、消化器外科医と消化器内科医が連携して、化学療法や外科治療、放射線治療といった各治療のメリットを総合的に追求していることがポイントです。

なお、化学療法は各種検査にもとづいた結果や治療の目的に応じて、他の治療のサポートとして実施される場合から、抗がん剤による根治治療を目指す場合まで様々であり、患者の要望をヒアリングしながらプランニングしてくれることが重要です。

手術

内視鏡を活用した低侵襲手術によるメリット追求

太田総合病院の外科では日本外科学会・外科専門医や日本消化器外科学会・消化器外科専門医などが、患者の診断・検査から手術や化学療法、その後のケアまでワンストップサービスとして寄り添ってくれることも強みといえます。

また、特に太田総合病院では患者への負担を軽減する低侵襲手術として内視鏡を使った内視鏡的治療を実践しており、従来は開腹手術が中心になっていた病巣についても「内視鏡的粘膜切除術(EMR)」や「内視鏡的粘膜下層剥離術(ESD)」といった術式でアプローチしていることが特徴です。

なお、肝臓疾患については放射線科と連携して腹部血管造影を行いながら、ダイレクトに肝臓腫瘍へ治療を行う術式を採用しています。

肝臓疾患には放射線科とも協力し腹部血管造影を行い、肝臓腫瘍の腫瘍血管に直接薬剤を投与したり、腫瘍血管を閉塞させたりするTAEや、肝臓腫瘍に直接針を刺して薬剤を投与するより侵襲の少ないPEITも行っております。

引用元:太田総合病院|外科
https://www.ota-g-hospital.com/organization/geka/index.html

乳癌疾患の患者に対して

太田総合病院の放射線科はマンモグラフィ検診施設画像認定施設として指定されており、患者に接する医療スタッフも女性技師が担当しています。また、放射線科医や外科医の全員が日本乳がん検診精度管理中央機構検診主催の検診マンモグラフィ読影試験をパスしており、初診時から速やかに検診を受けられることも魅力です。

当院はマンモグラフィ検診施設画像認定施設であり、撮影も資格のある女性技師が行います。また外科医も放射線科医も全員、検診マンモグラフィ読影認定医の資格を持っております。このため、初診時に診察後すぐにマンモグラフィ、超音波検査を行い迅速に診断いたします。
もし、病変があれば超音波施行時に穿刺吸引針生検等を行い、迅速細胞診にて結果も当日にお伝えすることも可能です。

引用元:太田総合病院|外科
https://www.ota-g-hospital.com/organization/geka/index.html

太田総合病院の施術について

太田総合病院で放射線治療を受ける流れについてまとめました。

放射線治療の流れ

画像診断

放射線科では外科や内科など他部門と連携して、各種放射線診断装置を活用した画像診断を行っています。放射線科では各種X線撮影やCT、MRIといった画像診断の他にも、血管造影や消化管造影など様々な診断法が採用されており、経験を積んだ医師が取得された画像にもとづいて読影を行います。

治療計画作成

日本医学放射線学会・放射線専門医が読影した結果をレポートとして、患者の担当医や主治医へ送信し、改めて診断内容の確定や治療計画の作成に移ることもポイントです。なお、即座の診断が困難と思われるような場合、各診療科の医師と日本医学放射線学会・放射線専門医がカンファレンスを重ねて、最適と思われる治療プランの構築を目指します。

治療

あらかじめ策定した治療計画に則って治療を実践します。治療内容は血管系IVRや非血管系IVRの他にも、内視鏡手術や化学療法など様々なものが提供されていることも見逃せません。

経過観察

想定していた治療が完了した後も、定期的な検診によって癌の転移や再発のリスクを検証します。

予約方法

太田総合病院の放射線科では原則として、事前に予約している人や医師の紹介状を持っている患者が優先となっています。

なお、放射線科では初診時から予約して診察を受けることが想定されていません。そのため、先にかかりつけ医からの紹介状を取得しておくか、専門科を受診して主治医へ治療の相談をすることが必要です。

治療費について

紹介状を持っていない場合、保険外併用療養費制度にもとづいて特定療養費2,200円(税込)が発生します。

太田総合病院の基本情報

医療法人愛仁会 太田総合病院
診療科目 内科(一般、循環器、呼吸器、肝臓、腎臓、糖尿病、神経内科)、小児科、外科、消化器科、肛門科、整形外科、リハビリテーション科、脳神経外科、皮膚科、泌尿器科、性病科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、気管食道科、麻酔科・ペインクリニック、放射線科
診療時間 診療科によって時間が異なります。直接病院へお問い合わせください。
休診日 第2・4土曜日、日曜日、祝日、年末年始
所在地 神奈川県川崎市川崎区日進町1-50
電話番号 044-244-0131
ベッド数 261床(2023年5月18日調査時点)
年間治療患者数 年間手術件数342件(令和3年1月1日~令和3年12月31日)
対応可能な治療方法 手術治療、放射線治療、化学療法
設備 MRI、X線CT、MG、血管撮影(アンギオグラフィ:Infinix Celeve™-iシリーズ)、骨密度測定装置(HOLOGIC社製 二重エネルギー骨X線吸収測定装置)など(2023年5月18日調査時点)
URL https://www.ota-g-hospital.com/index.html