地域の医療と健康を支えるケアミックス型の中核病院
1973年に開院し、地域の中核病院として佐野市周辺の医療を支えている佐野厚生総合病院。高度急性期および急性期医療を中心に取り組んでいるほか、地域包括ケア病棟や療養病棟、精神神経科病棟も構えているケアミックス型の医療機関です。また、佐野市で2次救急輪番病院として多くの救急車を受け入れている実績もあり。2019年4月1日に栃木県がん診療連携拠点指定病院に指定されており、院内のがん診療機能の強化を図るとともに、地域の医療機関と密接に連携することで県内のどこでも質の高いがん医療を受けられる体制づくりに取り組んでいます。
平成5年に群馬大学医学部を卒業したのち、平成11年に同大学の大学院医学研究科博士課程を修了。同医学部附属病院や栃木県立がんセンター、埼玉県立がんセンター、放射線医学研究所などで先進的な放射線治療に従事し、平成19年には群馬大学重粒子線医学研究センター准教授、平成23年には同教授に着任しています。専門は放射線治療全般、粒子線治療、婦人科腫瘍です。
日本放射線腫瘍学会では代議員やガイドライン作成委員、専門医試験作成委員などを兼任。韓国や中国、ノルウェーにおける重粒子線プロジェクトの国際助言委員や国際重粒子線がん治療研修コースのコース・ディレクターを務めるなど、その活躍は広く海外にも及びます。
佐野厚生総合病院は、地域医療を担う中核病院として総合的な医療の提供を目指している医療機関です。栃木県のがん診療連携拠点指定病院の役割も担っており、がん治療はもちろん、患者さんや家族の悩みに寄り添うがん相談支援センターの設置や緩和ケアへの対応、医療従事者向けの研修事業などを実施。
治療では放射線治療をはじめ、抗がん剤治療や手術で幅広いがんの治療に対応しています。なかでも呼吸器系、消化器系、乳腺、泌尿器科系のがんの診療に力を入れているとのこと。設備もCTやMRI、X線TV検査、乳腺撮影、放射線治療が可能な高度医療機器が充実しており、検査の最適化や診断価値の高い画像情報の提供につなげています。
佐野厚生総合病院の放射線治療では、IGRT(画像誘導放射線治療)を搭載した高エネルギー放射線発生装置を使用しています。治療法としては、身体の外から放射線を照射する外部照射を採用。2016年の放射線治療実績は118件に及び、なかでも乳がんが最多の37件となっています。
治療を行なう放射線治療科には放射線治療を専門に行う医師、看護師や診療放射線技師が連携して治療に対応。安心・安全・効果的な治療を目指しており、さらに精神的なケアや社会生活のサポートなども行なっています。
仕事を続けながら抗がん剤治療を受けられるように、佐野厚生総合病院では2007年に外来化学療法室を設置。通院で抗がん剤治療に取り組め、治療とQOL(生活の質)の維持の両立を叶えられるのが特徴です。新しい抗がん剤も次々に取り入れられており、副作用に対する救急対応も実施。
治療では主治医をはじめ、専従看護師や薬剤師が連携して対応することで、地域がん診療連携拠点病院として安心・安全ながん治療の提供を目指しています。
多くの診療科を設けている総合病院としての強みを生かし、放射線治療や抗がん剤治療とともに手術でも幅広いがんの治療に対応しています。国内で多い5大がん(肺がん・胃がん・肝がん・大腸がん・乳がん)をはじめ、口腔がんや食道がん、小腸がんなど、さまざまながんの治療やセカンドオピニオンの受け入れに対応。
ただし佐野厚生総合病院では治療を行なえないケースもあるため、自身のがんが治療対象かどうかは病院にお問い合わせください。
佐野厚生総合病院で放射線治療を受ける流れについてまとめました。
正面玄関から入って左側にある総合受付カウンターの初診受付で、希望する受診科を申告します。この際、かかりつけ医からの紹介状を持っている場合は必ず提出しましょう。紹介状を持っていなくても受診できますが、初診時選定療養費として5,000円が発生するため、かかりつけ医に紹介状を書いてもらうのがおすすめ。放射線治療科の受診には予約が必要です。
診察申込書に必要事項を記入し、保険証と一緒に初診受付に提出して会計票を受け取ったら受診する科の外来受付へ。受付で会計票を提示し、診療を受けます。医師が必要と判断すれば、X線撮影をはじめ、CTやMRI、乳腺撮影などの検査を実施。佐野厚生総合病院では従来よりも高精度の撮影が可能なMRI装置を導入しているほか、検査時間を短縮化できるマルチスライスCTなど、さまざまな高度医療機器を取り入れています。
佐野厚生総合病院の放射線治療ではIGRT(画像誘導放射線治療)搭載の高エネルギー放射線発生装置を導入し、身体の外から放射線を照射する外部照射を採用しています。がんの根治を目指す治療から症状の緩和まで幅広い治療に対応可能です。
佐野厚生総合病院 | |
---|---|
診療科目 | 内科、循環器科、アレルギー膠原科、神経内科、小児科、精神神経科、外科・乳腺外科、呼吸器外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、皮膚科、眼科、産婦人科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科、歯科口腔外科、麻酔科(ペインクリニック)、心臓血管外科、泌尿器科 |
診療時間 | 8:00~11:00(受付時間) ※各外来窓口の受付時間は8:30~17:00 ※各診療科により一部受付時間が異なります |
休診日 | 日曜日・祝祭日・第2・第4土曜日・年末年始・創立記念日(7/17)・盆休(8/15) |
所在地 | 栃木県佐野市堀米町1728 |
電話番号 | 0283-22-5222(代表) |
ベッド数 | 531床 |
年間治療患者数 | 記載なし |
対応可能な治療方法 | 手術、抗がん剤治療、放射線治療、緩和ケア |
設備 | 一般撮影、骨密度測定、X線TV、乳腺撮影、CT、MRI、血管造影検査、心臓カテーテル検査、核医学検査、放射線治療 |
URL | http://jasanoko.or.jp/index.php |